《感想》「キャリア開発ゼミ-Ⅱ考える視点を広げるー③計画を立てる」(2021年1月22日感想)
自分を活かす能力開発のための「キャリア開発ゼミ」を開講中です。2020年11月より「考える視野を広げる」というテーマで始まりました。今回は「計画を立てる」というテーマで学び合いました。参加者さんの感想です。
《感想》「持続可能な社会を広げるためにできること 」協働カレッジ(2021年1月15日感想)
指宿市協働カレッジ事業「持続可能な社会を広げるためにできること~SDGsの基本を知り行動していくために~」2021年1月15日(金)18:45~20:45にふれあいプラザなのはな館で開催しました。参加者さんの感想です。
2020年。 いに大晦日の夜を迎えました。 今年は新型コロナウィルスの感染拡大が収まらず、災害もいたるところで発生しました。D-Linxsも大きな影響を受け、これまでとは異なる対応が求められ、試行錯誤の毎日でしたが、何とか今日を迎えることができました。 毎年12月31日に書いている記事【365分の1】は201...
月一回を目標!に発行しているメルマガ D-Linxs通信 ~キャリアの扉~ Vol.101号を昨日発行いたしました。 今年一年、新型コロナウィルスの感染拡大による影響はありましたが、その中で経験したことは今後前に進んでいく上で重要な土台になっていくのではないかとの思いを綴ってみました。よろしかったらお読みくだ...
《感想》つながる扉-シビックカフェ-(2020年12月25日開催)
シビックカフェ「つながる扉」を開催しました。参加者さんの感想です。
《感想》「キャリア開発ゼミ-Ⅱ考える視点を広げる②-」(2020年12月18日感想)
自分を活かす能力開発のための「キャリア開発ゼミ」を開講中です。2020年11月より「考える視野を広げる」というテーマで始まりました。今回は「課題発見力を考える」というテーマで学び合いました。参加者さんの感想です。
《感想》語る会-シビックカフェ-(2020年12月15日開催)
シビックカフェ「語る会」を開催しました。参加者さんの感想です。
12月も残り20日あまり。 指宿でも寒い日が増え、感染症予防も含め、これまで以上に体調管理が大切な時期になってきました。お陰様で様々な予定を何とかこなせていますが、年末に向けての準備に取り組んでいかなくてはと少し焦るときもあります。そして、今日の夕方からは3週連続の県外出張(最終週)に向けて出発。 明日一日、...
《感想》つながる扉-シビックカフェ-(2020年11月24日開催)
シビックカフェ「つながる扉」を開催しました。参加者さんの感想です。
《感想》「コロナ禍で地域を生き抜くシゴト術 」協働カレッジ(2020年11月20日感想)
指宿市協働カレッジ事業「コロナ禍で地域を生き抜くシゴト術~新しい生活様式で活動を止めないために~」2020年11月20日(金)18:45~20:45にふれあいプラザなのはな館で開催しました。参加者さんの感想です。
《感想》「キャリア開発ゼミ-Ⅱ考える視点を広げる①-」(2020年11月13日感想)
自分を活かす能力開発のための「キャリア開発ゼミ」を開講中です。2020年11月より「考える視野を広げる」というテーマで始まりました。今回は「課題発見力を考える」というテーマで学び合いました。参加者さんの感想です。
《感想》語る会-シビックカフェ-(2020年11月6日開催)
シビックカフェ「語る会」を開催しました。参加者さんの感想です。
《感想》つながる扉-シビックカフェ-(2020年10月19日開催)
シビックカフェ「つながる扉」を開催しました。参加者さんの感想です。
《感想》「キャリア開発ゼミ-Ⅰ相互理解力を高める④-」(2020年10月16日感想)
自分を活かす能力開発のための「キャリア開発ゼミ」を開講中です。2020年10月16日に現在の「相互理解力を高める」の4回目「対話での応答力を身に着ける」というテーマで学び合いました。参加者さんの感想です。