2021年1月15日(金)18:45~20:45に
ふれあいプラザなのはな館で開催しました。
ノウフク連携はSDGsの考えの中心に立ってとても良い企画だと思いました。人間の差別は食わず嫌いと同じように偏見によるものも大きいと思うので接する機会というのはとても大切だと思いました。
スナック菓子が、地球温暖化の例えからそれぞれが繋がり合い、大きな影響を生み出すことが実感できた。そのために個々人の取組が大きな結果につながることも感じることができた。
天野さんの事業は、ただ障がい者等の雇用を生むだけでなく、人と人とのつながり、地域社会とのつながりをつくっており、それを多様な取り組みで支えているのが印象に残りました。私は障がい者雇用は不利のように思えたが、仕組み作りによっては社会に求められる事業となるのではないかと思った。
何気ないことが自分の知らないところでつながっていく。良いことのつながりをつくっていけるよう行動していけたらと願う。
とてもいい話が聞けました。ありがとうございました。今から動きます。できる事を!!
今までSDGsを勘違いしていることに気付きました。17の目標はとても大事なことが書かれているなと思っていましたが、すべてがつながっているということに気付けたのがとても大きいです。ありがとうございました。
講演から想像できましたが、地域が人や子供を育てていく理想の社会創りができる事を。
SDGs 大変分かりやすく聞けました。17の目標を一つずつ考えていたが、目標はそれぞれ繋がっていることが分かった。そしてノウフク連携を17の目標に置き換えて考えることがおもしろいと思いました。
実践の上に立った講座で大変参考になりました。一人もとりこぼさずに過ごせる社会って、きっと笑顔(心から)がいっぱいなんだろうな、と思います。誰か一人でも笑顔でない人がいると、どこか、やっぱり、信から幸せに至れないことを実感します。私もやれる事から取り組んでいきます。
大変勉強になりました。授業でどう説明しようか、楽しみになる資料もたくさんあり、今後にいかしていきたいと思います。