《感想》語る会-シビックカフェ-(2020年10月2日開催)
シビックカフェ「語る会」を開催しました。参加者さんの感想です。
月一回を目標!に発行しているメルマガ D-Linxs通信 ~キャリアの扉~ Vol.99号を本日発行いたしました。 が、私(池元)が慌てていて「間違ってるよぉ~」という連絡を頂いたので、こちらで修正版を掲載させていただきます。🙇<キャリア開発読書会【24の扉】の日程に間違いがございました>_/_/_/_/_/...
《感想》「“ひと”のかがやくまちづくり講座 」協働カレッジ(2020年10月3日感想)
指宿市協働カレッジ事業「“ひと”のかがやくまちづくり講座~地域を支える活動に取り組むために~」2020年10月3日(土)14時~16時にふれあいプラザなのはな館で開催しました。参加者さんの感想です。
《感想》「ファシリテーター養成講座④」協働カレッジ(2020年9月30日感想)
指宿市協働カレッジ事業「ファシリテーター養成講座~対話の場づくりのために必要なこと~」2020年9月30日(水)18時45分~20時45分ふれあいプラザなのはな館で4回目の開催。参加者さんの感想です。
《感想》「ファシリテーター養成講座③」協働カレッジ(2020年9月16日感想)
指宿市協働カレッジ事業「ファシリテーター養成講座~対話の場づくりのために必要なこと~」2020年9月16日(水)18時45分~20時45分ふれあいプラザなのはな館で3回目の開催。参加者さんの感想です。
《感想》「キャリア開発ゼミ-Ⅰ相互理解力を高める③-」(2020年9月11日感想)
自分を活かす能力開発のための「キャリア開発ゼミ」を開講中です。2020年9月11日に現在の「相互理解力を高める」の3回目「傾聴力を高める」というテーマで学び合いました。参加者さんの感想です。
《感想》「ファシリテーター養成講座②」協働カレッジ(2020年9月9日感想)
指宿市協働カレッジ事業「ファシリテーター養成講座~対話の場づくりのために必要なこと~」2020年9月9日(水)18時45分~20時45分ふれあいプラザなのはな館で2回目の開催。参加者さんの感想です。
《感想》「ファシリテーター養成講座①」協働カレッジ(2020年9月2日感想)
指宿市協働カレッジ事業「ファシリテーター養成講座~対話の場づくりのために必要なこと~」2020年9月2日(水)18時45分~20時45分ふれあいプラザなのはな館でスタートしました!!参加者さんの感想です。
《感想》つながる扉-シビックカフェ-(2020年8月18日開催)
シビックカフェ「つながる扉」を開催しました。参加者さんの感想です。
「ファシリテーター養成講座」受講者募集!! 2020.8.27
みなさま、お待たせいたしました!!今年度の「ファシリテーター養成講座」がついに幕開けですこれまで、基本編、活用編と回数を重ねてまいりましたが、今回は…ちょっと違う!内容をリニューアルしての全4回講座となります。今まで学んでくださったかたも、今回初めてのかたも、新しい気付きの場となれば幸いです。 ...
7月も後二日となりました。3月くらいから影響が出始めた新型コロナウィルス感染症が収まる気配は一向になく、いよいよ新型ウィルスは身近にあるものとして日常を進めていかなくてはならない様子です。最近は手洗い、検温、マスク等の予防対策も習慣になり、自分の体調管理にも気を付けるようになってきました。そのためか、風邪をひ...
《感想》つながる扉-シビックカフェ-(2020年7月27日開催)
シビックカフェ「つながる扉」を開催しました。参加者さんの感想です。
《感想》「オンライン活用による新しい地域での対話のすすめ方」協働カレッジ(2020年7月18日感想)
指宿市協働カレッジ事業「オンライン活用による新しい地域での対話のすすめ方」を、2020年7月18日(土)14時~16時、ふれあいプラザなのはな館で開催しました。参加者さんの感想です。
《感想》語る会-シビックカフェ-(2020年7月10日開催)
シビックカフェ「語る会」を開催しました。参加者さんの感想です。