【諫早】ファシリテーション講座-第2回(2015年11月13日感想)
11月13日に長崎県の諫早市で「対話によるファシリテーション講座(第2回)」が開催されました。7名のかたにご参加いただきありがとうございました。受講者さんの感想です。
【指宿】実践!ファシリテーション塾(2015年11月14日感想)
11月14日に指宿の≪D-Linxs教室≫で「実践!ファシリテーション塾(第2回)」を開催いたしました。5名のかたにご参加いただき、ありがとうございました。
【福岡】実践ファシリテーション塾(2015年10月24日感想)
10月24日に福岡の≪株式会社カムラック~あんしんラボ呉服町事業所~≫さんで「対話に基づいた実践ファシリテーション塾」を開催いたしました。6名の方にご参加いただき、ありがとうございました。受講者さまの感想です。
起業して以来、私の仕事(役割)は周りの人との出会いや導きで少しずつ、流れるように変わって来ているな~と、最近のことを振り返りながらふと考えました。 不思議な流れを、まさに「漂うように生きている」感覚です。 流れの曲がり角には、行き先を指し示す誰かや、道しるべになる出来事が待ってくれているのです。 どちらに行く...
二日間、企業のリーダーシップ研修を担当してきました。 少人数で、一つ一つの考え方を参考にしながら、語り合う形式で進めました。 準備した理論・考え方は 日本キャリア・カウンセリング研究会の24図も参考にしています。 *リーダーシップの定義と必要なスキル *リーダーシップを発揮するということ *人間理解力 *人材...
学生のコメントを読みながら、窓から秋の空 2015.10.11
連休の合間に事務所でゆったり仕事をしている途中、ふと窓を見てみると空がすっかり秋の気配です。 今日は特に予定が無かったので、午前中お家の用事を済ませ、大学の講義のコメントに目を通してい ます。 私の講義では、学生たちに毎回講義で習ったことやグループワークなどに関する150文字のコメントを書いてもらいます。これ...
毎月末に発酵させていただいております当社メルマガ 【D-Linxs通信】 を転記させていただきます。 「対話によるファシリテーション」 先日、指宿で第一回目の【ファシリテーション塾】を開催しました。 この講座は、当社が実施している【ファシリテーション講座】終了後のトレーニングとスキルアップを目指しているもので...
【諫早】ファシリテーション講座-第1回(2015年9月25日感想)
9月25日に長崎県の諫早市で「対話によるファシリテーション講座(全8回)」講座がスタートしました。ご参加いただきありがとうございました。受講者さんの感想です。
【指宿】ファシリテーション講座-第5回補講(2015年9月21日感想)
9月21日に今年の6月20日終了した【指宿】ファシリテーション講座(第5回)を受講できなかった方向けに、補講講座を開催しました。4名のかたにご参加いただき、ありがとうございました。
【指宿】実践!ファシリテーション塾(2015年9月19日感想)
大型連休に入っての土曜日9月19日に指宿の≪D-Linxs教室≫で「実践!ファシリテーション塾(第一回)」を開催いたしました。6名のかたにご参加いただき、ありがとうございました。
指宿での第一回【ファシリテーション塾】開催しました! 2015.9.19
指宿で開催する第一回目の【実践ファシリテーション塾】が終わりました。 今回から特に「対話」に焦点を当ててやっていこうと思っており、これまでにない内容になりました。 鹿児島市内や南九州市、北薩からの方にもご参加いただきました。 初めての人もいらっしゃったので、自己紹介からスタート。 皆さんのお話の中から 【上か...