【キャリア開発支援】 ≪九州≫ 人材育成/企業研修/セミナー/キャリアコンサルティング
この読書会は、働くうえで身につけておきたい【キャリア開発】に関する知識や考え方をテキストを読みながら学び合う読書会です。生きていくうえで、助けになる考え方を本を通じて、参加者さん同士の意見を通じて、学んでいきます。
第3シリーズ「生きるために大切なこと」を読み進めています。
毎月1回開催します。先に進むことが目標ではなく、じっくりと数ページずつ読み進めていきます。
予習の必要もないので事前に読んでいなくても大丈夫です。お気軽にご参加くださいね。
日時 | 2018年1月16日(火) 19:00~21:00 |
会場 | ディーリンクス 教室 鹿児島県指宿市湊1-1-1JR指宿駅2F |
参加料 | 500円 |
定員 | 10名程度 |
進行 | 池元 正美 *D-Linxs代表/2級キャリア・コンサルティング技能士 |
-
12月は劣等感とライフスタイルが主でした。自己肯定感と自己効力感の違いついてや、心理学の理論にもあるエリクソンの発達課題についての視点からも考えました。同じ出来事でも捉え方が違って、自分をダメだと思うか、こんな自分も自分だと受け入れられるか、参加者さん同士の様々な事例ももとに、深く考える時間となりました。ありがとうございました。(D-Linxsみなみ)