3月7日【鹿児島】キャリア開発 読書会
この読書会は、職場や働く現場で身につけておきたい【キャリア開発】に関する知識や考え方をテキストを読みながら学び合う読書会です。
- テキスト
『改訂版 アサーション・トレーニングーさわやかな<自己表現>のためにー』
著者:平木典子/発行:日本・精神技術研究所/発売:金子書房/税別1,500円
- 内容<100ページから>
- 第4章 アサーティブな表現
1.あなたはどれくらいアサーションができていますか?
2.言語表現の上手・下手
3.言語表現の二つの場面
※どこまで進めるかは分かりませんが、参加者のみなさんで語り合いじっくり進んでいきます。初めての参加でも大丈夫です。
日時 |
2017年3月7日(火) 18:45~20:45
|
会場 |
甲南福祉館
鹿児島市上之園町20-15(2階大和室)
|
参加料 |
500円 |
定員 |
10名程度 |
進行 |
池元 正美
*D-Linxs代表/2級キャリア・コンサルティング技能士 |
※テキストは各自でご準備ください。
※テキストが手に入らないかたは事前にご連絡ください。
-
2月の読書会では「非合理的思い込みとは」を読み進めていきました。~すべき。~してはならない。という思い込み。なぜ自分がそうするのか。なぜ自分がそういう感じ方をするのかをまずは考えることが大切なこと。こんなときどう対応すればよいのかということを参加者みんなで共有し考える時間は、自分だけの職場で起こっていることではないということ、自分だけが悩んでいるわけではないということに気付き、様々な価値観のかたとお話しをするのはたまにはモヤモヤしたり、意外な考え方に面白かったりして楽しいです。3月はどのような学びになるのでしょうか。楽しみです。(スタッフみなみ)
改訂版 アサーション・トレーニングーさわやかな<自己表現>のためにー」
“「どうして、うまく伝えられないんだろう?」そんなもどかしさを抱えたすべての人に”
という帯の言葉が目に飛び込んできて、ページをめくるとアサーションの世界。
“伝えたい事を、自分らしく伝える【自他尊重】のコミュニケーションのヒント”が詰まっている書籍です。
アサーションとは:適切な自己表現
アサ―ティブな態度とは:先ず自分を大切にし、相手も尊重出来る態度
日本人が苦手とされる、アサ―ティブな態度。その考え方を知り、自分の言動・行動が変われば、お互いに良い人間関係が築けます。
・思っている事が言えない
・なぜか相手を怒らせてしまう/言い過ぎてしまう
・思っていることが伝わらない
といったことありませんか?
豊かな関わりをもたらすコミュニケーションをとるためにも、その第一歩として、この「アサーション・トレーニング」を一緒に読み深め、アサーションスキルを身につけ、少しでも生きやすい世の中になればいいなと思います。