【指宿】ファシリテーター養成講座-基本編④-(2016年9月15日感想)
9月15日に指宿市との協働カレッジ事業として、
話し合いの技術を身につける【ファシリテーター養成講座-基本編-】<全5回>の4回目が開催されました。今回は「意見の出やすいアイデアワークショップのポイント」というテーマでした。20名のかたが受講くださり、ありがとうございました。
☆講座終了に「今日のひとこと(感想)」をいただきました。
- 漠然としていたテーマを具体的に仮定することでイメージがどんどん膨らんでいきました。イメージの具体化と多量のデータ(意見)の大切さを感じました。自分のグループの旅行プランを実際にしてみたいです。
- (みんなで)ことで、合意形成がしやすくなるのだなと分かった。決め方を決める
- 今日は皆様とワイワイしながら発散、収束。ブレインストーミングのやり方、収束の手法、ストーリーを作ること、楽しい一日でした。ありがとうございました。
- 「発散」されたものを整理するのに時間がかかるのではと思いましたが、整理の仕方を学び、案外、短い時間でまとめられるのだと感じました。もう少し指宿をまわり、良さを分からなければ自慢できないですね。
- 案を出すスピードが上がらなかった。ストームスイッチを入れたいです。
- 今まで大きな項目で決め始めて、時間がかかってしまう事が多くあったので、今回学んだような感じで細かく項目を挙げてする事で意見も出やすくて、決まるもの早かったように思います。また、意見も自分自身も出しやすかったりするので、たくさん参加できたように思うので、会議などで意見がなかなか出せない方でも参加しやすい形だと思いました。ふせんの方がやり直しなどもきくのでやりやすかったです。
- ブレインストーミングの手法で話し合いをすることで、自分の意見を出し尽くした感があり、「収束」を行うときに納得感を持つことができたと思います。また、自分にはない意見も知ることができて、面白かったです。
- 「項目を決める」初め理解できませんでしたが、徐々に理解できて楽しい話し合いができました。
- 「発散」は苦手ですが、繰り返して行うことでスムーズになるとおもう。
- 人がたくさん集まると多様な意見が出されて楽しかったです。
- 頭が活性化されました!!色々書いたり、話したりすると充実感がありますね!!
- 発散と収束による話し合いの技術を学んでこの技術を課の会議や実行委員会の会議などで生かしていければいいなと思います。
- ワイワイ言いながら講座形式ではないやり方でとても楽しかった。意見をすんなりとまとめることができた。
- ブレインストーミングでKJ法など昔やりましたが忘れていました。やはり実践は必要だと思いました。
- 目的と項目(しぼりこんでいくための)を決めることで、話し合いの脱線がわかりやすかった。が、話を戻したり、新たな切り口を投げ込むことに難しさを感じた。
- ブレインストーミング後の収束が意外と大変。要点?要約に気を付けないと・・・まとまらないな!
- 序盤は少し頭を使いました・・・「項目」以降はスルスルと決まっていったので、面白いな~と(インタレスティングの方です。笑)思いました。
- 本日もありがとうございました。ブレインストーミング楽しく行うことができました。職場でも実践してみたいと思います。
次回<基本編最終回>:9月29日(木)第5回目は「異なる視点を整理する手法」です。見慣れなかったお顔が見慣れたお顔になっていくのを実感中。なんだかとても嬉しいです(^^)
<同内容の基礎講座を10月からも開催します。今回参加できなかったかたはぜひ10月開催講座にお申し込みくださいね>
講座前に見上げた空に、中秋の名月。