9月18日【指宿】鹿児島の歴史に学ぶ持続可能な社会づくり(指宿市共創の場づくり事業)
2021年度から新しく始まった指宿市共創の場づくり事業
9月18日は
尚古集成館研究員の福元啓介さんにお話ししていただきます。
近年耳にすることが増えてきた「持続可能な社会」について
薩摩や指宿の歴史を通して考えていく講座です。
キーワードは
*大阪との交易に関わる循環型社会
*地元の特徴を活かした産業
*骨粉づくりと水車
*菜の花の栽培と山川港を中心とした物流
などなど
先人たちが築いた循環型社会を通して、
これからの社会や産業を考えていくヒントを
見つけていきましょう。
日程/2021年9月18日(土) 14時~16時
会場/指宿市のふれあいプラザなのはな館 2階視聴覚室
【内容】
・大阪との交易の拠点としての山川港
・作物の生産と物流の中で形作られた循環型社会
など
☆会場では感染予防のために【マスクの着用】【手指の消毒】【検温】を実施いたします。また座席は距離を置いて配置しております。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
<令和3年度 指宿市共創の場づくり事業>
【鹿児島の歴史に学ぶ持続可能な社会づくり】
日時 |
2021年9月18日 土曜日 14:00~16:00 |
会場 |
指宿市ふれあいプラザなのはな館(2F視聴覚室)
鹿児島県指宿市東方9300-1
|
参加費 |
無料 (要予約) |
講師 |
福元 啓介 (フクモト ケイスケ) さん
|
|
15名 ※申込先着順
|
※【指宿市共創の場づくり】は、地域づくりを担う人材の発掘・育成のための講座等を開催する指宿市とD-Linxsとの協働事業です。